ライトNo.3 PART 1問題編 日本語で読むリスニング対策検定 (英検1級対策編) 英検1級で、PART1,4で、満点とれたので、日本語を読んでリスニング対策できる検定をつくってみました。 登録なしで、無料で受験できます。通常の通信料はかかります。2問で終わります。 国語 Q1A:また、靴が臭くなったよ、新しい靴を買う余裕がないよ。 B:いいこと教えてあげる。ネットの情報によると、毎日続けて同じ靴を履かないようにする方法よ。 A:もしや、靴を一度に何足も買うようにさせるための作り話じゃないの。 B:私も実際やってみたのよ。効果はあったわ。それに靴も臭いがおちなくて新しい靴を買うはめなるのを避けれたわ。 A:催眠術にかかっているじゃないの。でも、やって損はなさそうかな。 選択肢Aは靴を最近買った。Aは靴を毎日取り換えている。AはBの情報にそって実践してみてもよいと考えている。Bは実際には靴を続けて履いている Q2A:エコにつながるコーヒーフイルターを買ったよ。 B:無漂白のフィルターかい。言ってから、否定するようだけ、これはエコというのかな? A:違うの、ステンレスのフィルターよ。一回一回フィルターを交換する必要がなく、何度も使えるのよ。 B:衛生に問題はないの。 A:一週間に一回熱湯消毒するのはどうかしら。 B:その効果は少ないかもしれないよ。僕は何度も使うものは手作り弁当の容器で十分だよ。 A:私はコンビニ弁当をいつも買っているのよ。だから、ステンレスフィルターがいるのかしら。 選択肢Aはステンレスフィルターをいつも使っているAはエコに興味がないBは無漂白フィルターをBにすすめたいBは毎日同じ弁当の容器を使っている